肉を食わねば!
職場の健康診断の結果が届きました。
内臓の数値はどれも基準内(上限ギリギリの項目は結構多かったが)ですが、なんでか?
確かに昨年に父が不摂生の限りを尽くした結果、脳出血で一発で寝たきりになったのを目の当たりにしたので(文字通り私の目の前で倒られました)自分も怖くなり、肉は控えて、強迫観念に近いほど野菜を貪り食うようにしていました。
いや、野菜は元々大好きなので苦ではないんですが(母のしつけが良かったからだと感謝しています)、ステーキやとんかつなど肉の塊に恐怖心を覚えるようになって一月に1回くらいしか食べなくなりました(貧乏だからと言う訳ではない)。野菜炒めに細切れの肉を入れるくらいしか食べていなかったのが裏目に出たようです。これは「肉体労働者なんだからもっと肉を食え!」という神の啓示ですね。もっと食わねば....
さてさて、日曜日なのに早く目が覚めてしまったので久しぶりにめるちゃんを洗車してあげました。もうすぐ長い冬がやってくるのでその前にワックスかけてあげたかったし。
どや!ぴっかぴかになりましたよ。クルマの事よく知らない人が見たら新車だと思うでしょう。この子との付き合いももう6年だな~。私の人生で2番目に長く乗っているクルマになりました。こんなバカなクルマ何ヶ月維持できるんだろう?と買ったときはおっかなびっくりでしたが、6年間乗れているって事は維持できているんでしょうね。
ワックスはシュアラスターの一番安いやつ。私は免許取ったときからず~っと固形ワックス派です。小さなクルマなんでこのくらいの量がちょうど使いやすい。
意味も無くエンジン自慢。これがめるちゃんの心臓部です。2.3リッター直列4気筒DOHCスーパーチャージャー付。193馬力。4気筒でもそれなりに迫力あります。それにしても汚いエンジンルームだな~。エンジンも掃除しないと....
« ホンダNSXフル生産って... | トップページ | マイクロ波治療器 »
「心と体」カテゴリの記事
- 北大病院に行ってきました(2025.06.30)
- ハロワが祝賀金をくれた(2025.06.20)
- はぁ?(2025.06.19)
- あぅ~!何か忙しいぞ?(2025.05.29)
- あ”~今日も忙しいぞ。(2025.03.27)
コメント