「ぼく勉」届きました!
先週日曜日に予約した「僕たちは勉強ができない」の第2刷が予定より1日早く届きました!
↑お”~~面白い!!とにかくセリフのテンポが良くてするするっと読めてしまいます。ときどき噴き出すほど笑えます。
で、主人公のキャラデザ見て、これも既視感を感じたんですが、妙に形式ばった慇懃(いんぎん)無礼な話しかたと髪型見て思い出した!!
これ、「Fate/Stay night」http://www.fate-sn.com/ubw/の一成君だっ!!
ま、それはそれで、プロットは3人のポンコツ娘の家庭教師をかって出るというあまり聞いたことの無いストーリーですので(ポンコツ娘が一人だけならば「イタズラなKiss」があります)楽しめます。パクりであることを除けばどの子も可愛くて魅力的ですし。
ただ、読み終わって気になったのが理系ちゃん(理珠)の文系を選ぶ動機。文系ちゃん(文乃)が天文学を専攻したいから理系に行きたい動機は納得しましたが(後の話では天体望遠鏡を構えているシーンあるし)、「心理学を学びたいから文系に行きたい」って...理系得意で心理学学びたけりゃ医療職選べばいいんじゃ?増田光紀ごときでも心理学の単位くらい持っていますが(w)。まあ私の母校は入試教科に現国も古文も英語も必修だったから文系課目を無視しても良かった訳ではないが....
作者買いで、前作の「マジカルパティシエ小咲ちゃん!!」も4巻全部オトナ買いしちゃいました。どうしよう...本家の「ニセコイ」よりこっちのほうが面白いよ....絵もこっちのほうが上手いし(w)。この作者さんは、他作家さんが作ったキャラをより魅力的にアレンジし直す天才かもしんないです。
「ぼく勉」の今後の展開が楽しみです。「パクリ」とは言ったけど応援しています。
« 初代キヤノネットとピッカリコニカを発掘してきた | トップページ | 村の鎮守の神様の~ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 漫画家漫画でおかめ漫画(2023.09.21)
- 「外車」「外人」は差別用語?(2023.07.10)
- 前の職場から最後の給料(2023.04.28)
- ちょっと遅れたけど、松本零士様死去(2023.03.28)
- ニコル様のタキシード仮面(2023.03.24)
コメント