フォト
無料ブログはココログ

« 小樽潮祭り | トップページ | 引きこもり~ずの日光浴 »

2017年7月30日 (日)

やっと海自の出番だ

「ゲート 自衛隊かの地にてかく戦えり」が陸自と空自ばかりが活躍して海自の出番が無い事が初期からファンに指摘されていました。まさか、防衛省までが本気で気にしていたのか?

SF作家の野尻抱介氏の大好きな「ニコニコ大百科(仮)」でも「地上戦メインなので海上自衛隊涙目.」と指摘されていますし(参照↓)

http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88%20%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%20%E5%BD%BC%E3%81%AE%E5%9C%B0%E3%81%AB%E3%81%A6%E3%80%81%E6%96%AF%E3%81%8F%E6%88%A6%E3%81%88%E3%82%8A

作画家も気にされているようでこんな4コマもありました。

Imgp1687
確かにストーリーの当初は異世界ゆえ「領海」「領空」を通らずイキナリ上陸し陸戦から始まると言う特異性があったので理解できるんですが、物語が進むにつれ、半魚人や人魚まで出てくるような世界観ですので、「海賊退治」なんかの理由つければいくらでも海自の出番はあるんじゃないか?(現実世界でもソマリア海の海上自衛隊の海賊取締りは国際社会で高く評価されております。現実世界の海賊↓)

http://bashoh.com/2015/10/modern-pirates-of-the-caribbean/

と思ったら、なんと原作者本人が「海自での勤務経験が無いので執筆する自信が無かった」と衝撃の事実を明らかにしていました(w)。

ファンの期待に答えるべく、原作者本人が海自に泊り込みで取材してついに発表されました!「ゲート SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり 」

http://www.gate2-alphapolis.com/
Photo
わたしの予想通り、任務は「海賊退治」です。いずれ周辺国の帆船と1000年分のテクノロジー差の大会戦(というか、一方的な大虐殺)とか起こるんでしょうか?

これもぜひアニメ化を希望!!第二の「ジパング」になりそうな予感!

« 小樽潮祭り | トップページ | 引きこもり~ずの日光浴 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと海自の出番だ:

« 小樽潮祭り | トップページ | 引きこもり~ずの日光浴 »

最近の写真

  • 3_20230921201801
  • 1_20230921201601
  • 2_20230921201701
  • Imgp3452
  • Imgp3454
  • Pixco_20230920193201
  • 095_20230920010601
  • Photo_20230920010401
  • Photo_20230919205001
  • Photo_20230919205201
  • 1-1
  • 1-1_20230920012801