まるで40年前に時計の針を戻したようだ...
今年の1月に早くもトランプ効果か!?でトランプ大統領が30年も昔にとっくに決着がついている(ケント・ギルバートさんもそう言っていた)自動車問題を今更蒸し返して、「いつの時代の話してんだい!アメリカで売られている日本車の4割はアメリカ現地生産だ。ホンダアコードもトヨタカムリも当のアメリカ人でさえ「アメ車だ」と認識しているのに!?」と頭抱えたら、今度は40年も前にカーターさんが一度手がけて大失敗したパレスチナ問題「エルサレムをイスラエルの首都と認める!」って、あなた!それで40年前どうなったか知ってるでしょ!?
「サダト」「カーター」でググれば当時の話いくらでも出てきますけど、1978年当時(わたしは小学1年生)米カーター大統領は「第3次中東戦争でイスラエルが占領したシナイ半島をエジプトに返させてあげるから、イスラエルと講和条約結びなさい。」と仲介してくれた訳です。エジプトのサダト大統領は長い戦乱で国土が荒廃していてアメリカの援助が欲しかったのでそれを飲んだ訳ですね。
↑実家の整理したら出てきた「電撃!ロンメル戦車軍団」(立風書房/ドン男爵著/1980年刊)。右がサダト大統領、左がナセル大統領です。
屈辱のナチス占領下のエジプトでサダトさんとナセルさんは虎視眈々と独立の機会を狙っていた訳です。東南アジアインドネシアのスカルノさん(デビィ婦人のダンナ)とハッタさんの関係に似てますね。現在、東南アジア諸国連合(アセアン)を仕切るインドネシアのように、当時のお二人はアラブ諸国が独立後は我がエジプトがアラブの盟主になる野望を抱いていたのです。
詳細はココ「世界史の窓~エジプト=イスラエルの和平」
http://www.y-history.net/appendix/wh1703-025.html
ここも参考になります「カーター元大統領の訪朝は面白い一手」
http://hanemone.blogspot.jp/2017/10/blog-post_10.html
当時のカーターさんは「人権外交」を標榜していた通り、私利私欲無しで純粋に世界平和のために泥沼のパレスチナ問題を解決したかったんだと思います。実際当時の国際社会はこの「キャンプ・デービッド合意」を大喝采で賞賛したと記憶しています。当時のわたしの小学校の担任も「閉鎖されたスエズ運河が再開したときはほっとしたね」と喜んでいるのを聞いた覚えがある。
んが、今思えば「根回し」が甘かった。アラファト議長率いるPLOをテロ組織と決め付け最初っから蚊帳の外に出して、他のアラブ諸国抜きにエジプト一国だけが独断で講和を結んでしまったので、アラブ諸国は大激怒。後にいたる禍根につながります。
現在に至るまでアラブ諸国の間ではエジプトは「裏切り者」の扱いらしいです(参照↓)。
http://www.afpbb.com/articles/-/2415361?cx_position=6
史実をリアルタイムで見ているわたしも、この合意のせいで中東はひっちゃかめっちゃかになったのを覚えています。PLOのパレスチナ侵攻、1980年のイラン革命で第2次オイルショック、さらにイラン・イラク戦争と。
この条約を他アラブ諸国の賛同も得ずに独断で結んだサダト大統領は1981年に暗殺されます。当時はなぜ暗殺されたかわからなかったけど、大人になってから調べたら、むべなるかなと思った次第です。
NHKプロジェクトX「爆発の嵐!スエズ運河を掘れ」(宙出版)より。まさかこの翌年に暗殺されるとは....
カーターさんの頃トランプさん30代のビジネスマンだったから、当時のことリアルタイムで知っているはずなのに、なんで40年前のカーターさんの失敗(カーターさんの行動自体は正しかったと思います。PLO始めアラブ諸国への根回しが足りなかったせいです)を蒸し返すかなぁ~~?
« 一生懸命アピール | トップページ | 忘年会だ! »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 悪夢の一夜(2024.08.06)
- 今年前半期の利益が全て吹っ飛びました・・(2024.08.02)
- どわぁ!急落!(2024.07.22)
- どうやらこれがピークか・・・(2024.07.14)
- おぉ!回復!(2024.07.10)
コメント
« 一生懸命アピール | トップページ | 忘年会だ! »
とっくエルサレムが首都だと思ってました!
テルアビブって今でも日本国はイスラエルの首都と
してるの?
ナチス・ドイツがエジプト占領してたの?
投稿: ささかわ | 2017年12月 9日 (土) 17時26分
そうなんですね。「エルアラメインの戦い」って聞いたことあるでしょうか?「銀河鉄道999」でも出てきますが、あの戦いのときに、一瞬ですがドイツがエジプトを占領したんです。でも、兵站が伸びきっていたドイツ軍は、その時点で補給が尽きていたため、アイゼンハワーさん(この人も後に大統領になります)率いる米軍に挟み撃ちにされ退却しています。このエルアラメインの戦いで米国シャーマン戦車(これも創成期の自衛隊で使っていました)の火力と数で圧倒されたドイツ軍はその教訓でタイガー戦車、パンター戦車を開発し「数では勝てないから質で」対抗することになります。ドイツ戦車というと無敵最強というイメージがありますがそれは敗戦が色濃くなったアルデンヌの戦いの頃の話で戦争序盤に使われていたⅢ号戦車の武装は50ミリ砲(今から見るとたった!50ミリ?)です。Ⅳ号戦車で75ミリ(シャーマン戦車と同じ)で連合軍側の戦車に比べて特にアドバンテージは無かったんですね。
投稿: 管理人 | 2017年12月10日 (日) 07時18分
ちなみにナチスドイツがエジプトに侵攻した理由は日本がインドネシアに侵攻したのと同じ石油です。
投稿: 管理人 | 2017年12月10日 (日) 08時00分
ありがとう。当時満州や樺太で油田が発見されていたら
全然違う歴史になったのかなと思います。
ドイツの戦車の下りはジオン軍のモビルアーマーが開発された
件のようですね(笑)ってジオンは未来の宇宙世紀ですけど。
投稿: 笹川 | 2017年12月10日 (日) 22時43分
<a href=https://ndt.su/id/gel-dlya-ultrazvukovogo-kontrolya-inspektor-10kg-174.html>низкотемпературный гель для узк</a> - магнитно порошковый дефектоскоп, ультразвуковой метод контроля
投稿: Robertsal | 2024年6月15日 (土) 12時37分