プロがアマチュアに嫉妬して恥かしくないのかなぁ?
あまり責められたくないので詳しい情報ソースは明かしませんが、とあるプロゴルファーがアマチュアに嫉妬めいたこと言ったせいで処分されたと。
読んでいて本当に惨めで情けなくなりました。あのね?プロって将棋でも野球でもサッカーでも写真でも「アマチュアが憧れて学ぶべき存在でいること」が目的なんじゃないですか?
アマチュアよりも下手なプレイなんかお金払って誰も見に来ないんですよ。プロがアマチュアに負けたって事は、アマチュアより努力してなかっただけの話でしょう。
これも、前に書きましたが、私が以前クラシックライカで写真を撮っていると某大写真家センセイ様が「んなかったるいカメラで撮ってんなよ!」と因縁付けたことがありました。私は決してその撮影会で割り込みとかしていないし、モータードライブの無いカメラですので2~3枚程度撮影したらすぐ「ありがとうございましたぁ!次の人どうぞぉ~!」とすぐ席を譲って後ろに下がってます。むしろその「大写真家センセイ様」こそが秒10コマの高速モータードライブを連射して撮影ポイントを独占していましたか?
んで、その「大写真家センセイ」様の取り巻きの一人が「増田君の言うとおりだよね。どんなカメラ使おうと人の自由だよね~!」と私の前で言っておきながら私がいなくなったら「師匠の言うとおりだ!遊びで写真撮っているアマチュアのクセにライカで写真撮ってムカつくんだよっ!」と吐き捨てるように言っていたそうです。私に向かってもはっきり言いましたね「増田がライカで本当に写真を撮っているなんて知っているよっ!みんなお前のWebサイト見ているんだし。そんなに”あなたは写真がお上手ですね”ってプロに褒めて貰いたいのかよっ!」って歯軋りして目を血走らせて食ってかかってきました。何なんだ?この人..
何で「高価な機材さえあればアホでも傑作写真が撮れる!」とホザくなら、自分でもその「高価な機材」を買って生意気なアマチュアの私の鼻をへし折ってやろうと思わないんでしょうか?
または「プロはどんな機材でも傑作写真が撮れる」というなら超安物カメラで「生意気なアマチュア」の鼻をへし折るような超傑作写真を撮って来ないんでしょうか?
私の敬愛するSF作家の野尻抱介氏は「他人の嫉妬やっかみ言う人は自分に自信がないからだ」とおっしゃられています(まあどの人生相談本にも同じこと書いていますが。私も大学で心理学の単位取ってますからフロイト博士の学説くらい知っています)。
その某大写真家センセイ達も「そんなことはない!嫉妬やっかみは他人に対する最高の賞賛だ!増田のためを思って言ったんだ!」とは間違っても言わないでしょう。私なんかを賞賛なんかしたくないはずだ!結局、自分の努力不足、勉強不足を認めたくないだけだ。
「プロがアマチュアなんかに嫉妬して恥かしくないのか!?」
「アマチュアの見本になるためにお金を貰うのがプロの仕事だろ!?」
どうなんでしょうか?
つか、私なんかに嫉妬して恥かしくないんでしょうか?もっと嫉妬すべき天才はたくさん居ると思んですが...
« 新聞マンガ | トップページ | やばいよ~絶対この人ウチのサイト読んでるよ~ »
「趣味」カテゴリの記事
- 表紙絵完成!(2023.09.19)
- 表紙絵に挑戦!(2023.09.19)
- 冬コミ目指して!しょの③(2023.09.14)
- 冬コミ目指して!しょの②(2023.09.08)
- 冬コミ目指して!しょの①(2023.09.03)
コメント