献血~!
ここ数年原因不明の高血圧に悩まされ(おっと、ここで酒の飲みすぎという突っ込みは却下!病院の先生も「アンタの高血圧の原因は酒じゃないよ。ストレスだ。むしろ我慢して断酒したほうが血圧上がるから飲んだ方が良い。」と言われた)本日も、1週間酒断ちして自費で健康診断に打って出たら酒飲んでる時よりも血圧高かった....ダメじゃん、自分(参照↓)。
一安心して早退したら札幌大通り駅で献血の勧誘が。
B型は慢性的に不足で電話で催促うけたこともあります(w)。
まあ、自腹切った健康診断で「健康!」と太鼓判受けたんだから大盤振る舞いするか!と昨年の免許更新以来半年振りに献血してきました。
当たり前のごとく「400cc献血お願いします!」と私の意志を無視して強引に献血されます。まあ、成分献血の強制よりは良い。旭川にいた頃は成分献血を強制されたからな~。
待合室には見ての通り、本がいっぱいあるんですが、座る暇も無いほどあれよあれよと吸血され、くつろぐ暇も無かったです。そんなに私の血液が欲しいのか?。
あっというまに400cc搾り取られ、「早いですね~!」と皮肉とも賞賛とも取れる職員さんの発言が...「ははは、血の気が多いもんで..」とジュースとお菓子を貰って早々に退散。
さて、血液検査の結果が楽しみだ?
« 2018年日本ミノックスクラブ札幌支部写真展無事に終了 | トップページ | 早くも失速か!? »
「心と体」カテゴリの記事
- 21世紀版「男おいどん」か?(2022.07.06)
- 4回目の接種券(2022.06.18)
- 徐々に体力が落ちていく・・・(2022.04.19)
- 熱が出た(2022.04.04)
- 今まで一番酷い副反応。(2022.02.09)
はうぅ~!献血後、見事に朝起きられなくなりました。
今朝なんか最高血圧100切りました。
加齢と共に造血能力が落ちているだななぁ~と実感。
いやいや、むしろ高血圧対策になっているのか?
投稿: 管理人 | 2018年7月24日 (火) 22時42分
僕も昔は社会貢献で献血してました 通算11回
しかし、数年前仕事の部署が夜勤に転属になってから始めて
献血したら、終了後に立ち上がってその後見事に
失神です!寝不足の中年にはもう無理だと思い知らされ
ました!
投稿: ささかわ | 2018年7月30日 (月) 06時43分