株価は一段落か・・・・
昨日、証券会社から目論書が送られてきた。
ええっ?自分でも驚いた。NISAの限度額を使い切っていたとわっ!(知らない人にわかりやすく説明すると、株式投資で利益をあげた場合、1年間で120万円までの投資額だったら利益は免税にしてあげるというもの。昔のマル優です)。そんなに投資につぎ込んでいたのか!?自分!
そりゃ、飯食うのも、めるちゃんの修理代(詳細:めるちゃん、車検から帰ってきました! ) 払うのも苦労する訳だ(汗)。食うものすら削って投資につぎ込んでいたんだから...(別に空腹になるほど節約していた意識は無いんだけど...)
つまり、今後は投資で利益を上げたら容赦なく20%の税金をむしり取られるという事。損失を出しても絶対に助けてはくれないのに利益を出したら税金取られるのって、理不尽だと思う..。他の株で大損しても利益をあげた株では所得税は容赦なく天引きされるし年末調整で株で出した損失分を返してくれる訳もありません。毎朝毎晩麦飯と納豆食って節約しているのに・・・・免税をしてくれないって事はもう法律上は私の事を「貧乏人」とは認めないという事ですね(富裕層では断じて無いが)。
麦飯は旨いお!(By池田勇人首相)
で、現在の懐事情ですが、1月に100万円の含み損を出して胃を痛めて七転八倒した(参照:«もう何が起こっているのかわからない! & :まあわかっちゃいるんだが.. )けれど、4月現在はまあトントンのようです。一応利益挙げている銘柄は利益出してます。
ふむ、まあ悪くない。
フィンテック株とAI株はちゃんと利益出してますね。って、解約しなければただの「含み益」なだけで、別にわたしの財布の中身が膨れるわけではないですが...
分配金の額に釣られて欲を出して大量に追加購入したとたんに評価額が下落して頭を抱えたロボット関連株(参照:早くも失速か!?)も、かろうじて黒字に戻りました!(上から2番目。トータルリータン50.488円のやつです。一安心)。
これ見ればおわかりのように、どの銘柄が利益を挙げてどの銘柄が損するかなんて、買ってみないとわからないです。わたしはノストラダムス様ではないので。ですので、わたしは「分散投資」(下手な鉄砲、数打ちゃ当たる)。を心がけています。個人投資家の9割は3年以内に退場すると言われる世界で20年間、この世界に踏みとどまり投資家の末席にいると、「この株は上がる!」「この株はダメだ!」という判断を理論ではなく「野生の本能で」判断して売り注文や買い注文を繰り広げる「デイトレード」なんか、自分には絶対無理だとわかる。だから私は「現物取引」「長期運用」しかしないんです。
これ、今まで私、散々言ってきた事なんですけどねぇ。パチンコの玉を打ち尽くしてしまったらゼロだし、外れ馬券や外れ宝くじは10年間持っていても紙くずのままだけど、株は50万円で買った株が直後に20万円に暴落しても、100株買ったという実績は残るわけで、売却しない限り、「100株買ったのに50株に減っていた」ということはありえない訳です。まあ、北海道拓殖銀行や山一証券のように破綻したら株価は本当にゼロになりますが、企業が存続している限り、そして成長産業である限り、配当金は出るし、もしかしたら5年後や10年後に買ったときの金額以上の評価額になることはありえない訳じゃない。そう考えたら配当金目当ての長期投資はギャンブルなんかじゃない事がわかるはずです。株の長期運用がギャンブルだというのなら、奨学金を借りて大学に進学することや、土地を買って不動産投資することや、講習会や学会にお金を払って見に行くことすらギャンブルになる。ああ、野口英世博士も「勉強はギャンブルだ!」と言い切っていたそうですね。
↑デイトレーダーのイメージ画像。
一方、自動車銘柄は含み損出してます。
モビリティイノベーションで8万円の含み損かぁ~。これ、絶対日産のせいだ!!
この本、今となってはギャグにしか見えない...
「会社の経費で別荘やクルーザー買うくらい利益出してんだったら、株主に配当金払えよ!ゴルァ~!」
と株主の末席にいるわたしが言うと説得力あるなぁ~。
ちなみに3年前、マツダが史上最高益をあげたときは、わたしに配当金8万円を払ってくれた。
マツダは何て素晴らしい企業なんでしょう(配当金払ってくれれば良い企業なのか?)。
もうNHKは信じません(w)。
« オカメインコの水浴び | トップページ | モンキー・パンチ氏訃報 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- トランプ氏返り咲き!(2024.11.06)
- 2024年9月期の決算(2024.10.14)
- 悪夢の一夜(2024.08.06)
- 今年前半期の利益が全て吹っ飛びました・・(2024.08.02)
- どわぁ!急落!(2024.07.22)
コメント