6年ぶりにデスクトップPCを新調(中古だけど)
しました。ってもノーパソは2016年に買ってたか。
2016年に購入したひゅーちゃん(ヒューレットパッカードだから)。こっちは正真正銘新品で購入。Webの管理用に買ったんですが、完全に職場に置きっぱなしになっています。電子カルテ書くのに毎日必要なんだから医療職の人数分のPCくらい用意しろ、職場!手弁当のPC持ち込んでウイルスでも感染したらど~すんだ!?
ノーパソに合わせたわけじゃないけど、やっぱりヒューレットパッカード製を選びました。だって安いんだもん。ちゃんと米国企業の製品選んでいるぞ!トランプ大統領!
今まで使っていたFMVもう満身創痍で、メモリ残量60mbというクラッシュ寸前の状態!そうでなくてもWin7のサポートが来年1月に切れる。前のXPマシンのクラッシュの経験からPCが生きているうちに全データを引っ越しすることにしました。
ハードディスク容量2.72テラバイト!!今はそこまで行くんですね!?FM-Vに残っていたデータ全部引っ越ししてもまだすっかすかです!IT革命華やかな頃の2001年に買った最初のノーパソの容量なんか今思えば「たった!」20GB!ということはこのニューマシンの容量2.72テラバイトの一番下の端数(0.02テラバイト)しかなかった...でもその当時は鼻高々でした。25万円もしたのにたった3年で壊れた(w)。まあそれでも、このLavie-Sのおかげでパソコンの基礎もフォトショップの使い方を覚えて、たった3年間の間に現在にまで続く老舗サイトをわずか1か月で作ってそれが18年経った今も存続しているので十分モトは取ったと思います。
「ぶっとびCPU」(新谷かおる著/白泉社)
あたしが新卒の頃の漫画&アニメです。信じられないことにクアドラ姉さんの声を当てていたのが三石琴乃さんでした(W)。軽くネタばらしになるけど、このお姉さんが登場人物の中で実は一番「良い人」だったような気がする(w)。自分の命を張ってまで章とミミの「夫婦ゲンカ」を仲裁してくれたし。
テラバイトなんて言葉、この当時はスパコンかフィクションの中だけの世界だと思ってました(w)。作中でもPC-9801とかMS-DOSとか「たかが240MBちょろいもんです」なんて言っている時代です。25年前のゲームはたった240MBで動いていたのか...今じゃあ写真100枚分にもならん(汗)。まだウィンドウズは一般的ではありませんでした。大学の授業中、1時間だけパソコンの授業あって当時のMS-DOSマシン触ったけど、たったの1時間じゃあ電源の入れ方と消し方とデータのセーブ方法しか教えてくれなかったな...わざわざ北大工学部まで課外授業に行って覚えたのそれだけです。そんな訳で社会に放り出されてから独学でPCの使い方勉強しました。フォトショップの「切り抜き」「貼り付け」「レイヤー統合」の概念覚えるのに独学だと3年かかりました。こればかりは後々「ケチらずにパソコン教室通っとけば良かった。教室で勉強したら3か月でマスターできたのに..」と後悔しています。
SEやっている私の甥が聞いたら「いつの時代の話だ?」と呆れられそうだが。ちなみにミミちゃんのハードディスクの容量はこのシーンからすると55テラバイトか。もう十分現実的な数字ですが、55テラバイトでもアンドロイドのAI(人工知能)には足りなさそうだなぁ~。
6年間休むことなく働いてくれてありがとうFM-V。古いソフトにも結構耐性があって18年間愛用したフォトショップ5.0LEが走るので重宝していました。まだ動くことは動くので捨てずに取っておきます。
« 苗穂工場見学後半 | トップページ | 続いてフォトショップ2019エレメント購入! »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- スパイファミリー(2024.08.23)
- 「たーたん」最終回(2024.03.20)
- コミケ104参戦受理!(2024.02.29)
- ついに母殺しの父と対峙(2024.01.31)
- おお!これは懐かしい。(2024.01.24)
コメント