« 冬タイヤに交換 | トップページ | 冬コミ本第2弾やっと脱稿... »

2019年11月26日 (火)

親たるもの誠実であれ

本日離日されたローマ法王のお言葉「どんな複雑な状況でも、自己の行動において、公正で人間的であり、責任を持ち、決然とし、弱者を擁護する誠実な者になってほしい」ですが、自分自身もそうあるべきだと反省しながら、どっかの誰かさんに聞かせてやりたいと思いました。
誰かは書かないが、とある人物。子供たちと一緒にNHKの電脳コイルとか

Photo_20191126180801

カードキャプターさくらを一緒に見て

Cc

「面白かったね!」「来週はどんなお話になるのかな?」と嬉しそうにはしゃいでおきながら、よりによってその親が子供たちに向かって「ウチはNHKを見ていないから受信料は払いませんって断りなさい!」って信じられない命令をニコニコ笑いながらしていた。さすがにそれはまずいだろ?某政党のように「自分は虫唾が走るほどNHKが嫌いだ!」と言っているのならまだ説得力があるが、子供と一緒にNHKアニメを楽しんでおきながら「見てないと断りなさい!」は立派な詐欺だ。
「本当に見ていないならともかく、子供と一緒に「面白いね!」と言っておきながら「見ていない」とは何事か!見て楽しんでいるなら受信料くらい払え!」と怒鳴りつけたらその外道。逆ギレしてこう言い放ちました「何でNHKの受信料払ってない人が大勢いるのに私が払わなきゃいけないんだっ!!」ここまで居直られるとは...さすがに、私が思っていた通りの外道である。
それが法律で義務だからだ!最高裁でも、TVが無い家でも、テレビ受信機能がある携帯電話やカーナビがあれば受信料を払う義務があると判決が出ているの知っているはずだ!見ているし楽しんでいるのに見ていないとは何事だ!」「あんたには関係ないでしょ!?」「ある!貴方が独身だったら僕は何も言わないさ。ああ、こいつは僕が思ってる通りに人間のクズだったと絶交すれば良い事だ。だが、あんたは子供にまで自分と同じ「人間のクズになれ!不正を働く人間になれ!」と躾けているから怒っている!あんたは子供に「バレなければどんなウソをついてもいいし、バレなければどんな不正なことをしてもいい」と教えているんだよっ!じゃあ、給食費を払わない親がいっぱいいるからアンタも給食費払わないのか?脱税する人が大勢いるからアンタも税金払わないのか?アンタが人間のクズなのはどうでもいいけど子供まで人間のクズに育てるな!!」と言ったら「あ"~~!はいはい、わかったよ!払えばいいんでしょ?払えば!!」と居直られました。こういうのをモンスターペアレントっていうんだろうな。
さすがに過去に私の家のペットのオカメインコを「どうせ、猫に比べたら知能低いんでしょ!?鳥頭!下等動物!!」とまで罵った人物だけのことはあります。この人の親の顔が見てみたい(見ているけど...)。
ちなみに私はネット中心の時代になってからはほとんどTV見なくなったのでアナログ放送の終了と共にTV捨てて、その際にNHKを解約しましたが、解約後5年くらいしてNHKの集金人が来て上述のように「携帯電話に受信機能があるなら支払いは義務です!」と要求され、「こんな小さな画面でTVなんて見る訳ないだろ!?と反論しても「法律ですので」と一歩も引かず、結局、TV受信機能のない携帯に買い替えるまでバカ正直に払いましたよ。 この話AUに話して「TVチューナーの無い携帯下さい」と頼んだらAUの店員さんも絶句してましたね。「TV持ってなくても受信機能のある携帯持っていたらNHKの受信料要求されるって本当だったんですかぁ~!?」と。本当です。

Cimg2052

↑TV受信機能のないタブレット&携帯。

解約直後に集金人が来て、「本当にTV無いんですか?」と疑いの眼で攻め立ててきたので「疑うなら部屋の中隅々まで見てください!」と部屋中を案内した上で退散して頂きました。これで全てが終わったと思ったのに....

Cimg2651
 解約後1か月もしないうちにまた集金人が来て「TVまだ買ってないんですかぁ?」と来やがりました。「疑うなら部屋入ってみろ!どこにTVがあるんだ!」「携帯見せてください」「ほら!見ろ!受信機能は無いぞ!」「カーナビはありますか?」「クルマ見せてやる!見てみろ!」「そんなにTV見るの嫌なんですか!?」「嫌に決まってんだろ!?何なんだ?あんたら!受信料おとなしく払っている間は何年も無しのつぶてだったのに、解約したとたんに1か月もしないのに催促に来て!たった1か月で携帯買い替える訳無いだろ!?」「そんなに興奮しないで下さいっ!私だって仕事なんですよっ!!」「仕事だったら何やったって良いのか!?嫌がっている人間にTVを見るのを強制するのがお前らの仕事なのか!?」とまで言うと「もういいです。わかりました。」と、やっと撤収(謝罪は一切無し)。こいつら、本当にヤクザだ。さすがにこれ以降、二度と集金人は来なくなりました(多分このブログ読んだらまた契約の押し売りに来ると思うw)。NHKから日本国民を守る党は本当に正しいと思う。だが、法律が間違っているから従わなくても良いと日本国民全員が言い出したら、法治国家は崩壊する。
間違っている法律に従いたくなければ私みたいに「合法的に」TVを捨てれば良いことだ。
この文章読んで、心当たりのあるどっかの誰かさん。もう一回法王様のお言葉読み直してみてはどうか?「子供の見ている前では誠実であるのが親の義務だ。」と...

Photo_20191227204601

まっとうな親なら当然こういうはずだ。

« 冬タイヤに交換 | トップページ | 冬コミ本第2弾やっと脱稿... »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

子供に悪いお手本見せる親ってたまに見かけますよね。
どんな子に育つのかと先を案じてしまうわ。

NHKの集金人てそんなにしつこいんですか!!
そこまでするなんて、仕事とはいえビックリ(@@
スッキリしました、流石ですねぇ\(^o^)/

あたしはたまにですけどNHK見るから構いませんけどね。
ただ「BS見ませんか」のチラシには閉口しちゃうわ。
アンテナ買ってまで見たいとは思いませんから^^;

ええ、良くNHKの集金がしつこいという書き込みを見ますが、本当にTVが無いのか、携帯電話が本当に受信機能が無いのかを明らかにせず「見せる義務はない!」「教えるつもりはない!」なんて言うから相手もつけあがるんですよ。痛くもない腹を探られても何も損害は無いんだから証拠を全部突き付けて正論で相手を言い負かすのが一番です。「テレビ買うまで付きまとうぞ!」とまで言われたら警察のお世話になれば良いんです。子供の前でみっともない事は言うな!これが大の社会人のいう事か!?ですよね?
PS)「ズームレンズのあゆみ」本日脱稿しました!全36ページの対策になりました。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 冬タイヤに交換 | トップページ | 冬コミ本第2弾やっと脱稿... »

最近の写真

  • 2_20230324203901
  • Imgp2946
  • Imgp2947
  • Imgp2949
  • Img_20230320_0001
  • Img_20230320_0002
  • Img_20230320_0003
  • Img_20230320_0005
  • Img_20230320_0004
  • Img_20230320_0006
  • Photo_20230313215201
  • Photo_20230313215001