コミケデビューに備えて
いよいよ出発を明明後日に控え、荷造りを始めている所です。
まずはお釣り管理のため、携帯レジスターを購入。レジスターっても計算機があるわけじゃなく、卓上金庫です。
1000円と500円だけあれば良い料金設定にしたので100円玉や10円玉は必要ないはず。当日困らないように数か月前から500円硬貨と1000円札、大目に作っておきました。
続いて、展示用のカメラとフィギュア。
資産価値ゼロ(つまり盗難騒ぎに合う可能性がほぼ無く、嫉妬やっかみ言われる心配も無い)で、それでいて確実にウケを狙えるレンズだと思い、サンDF85/135ミリF4を選びました。今回のズームレンズ本でも重要なキーワードとして登場してるので(↓)
ハズし狙いでは無いです。タンチョウ写真集狙いの方のためにタンチョウフィギュアもセットで持って行きます。
あ、そうそう、職場のインフルエンザによる面会謝絶は明日で解消されます。感染されずに済んで良かった~!
職員食堂が閉鎖の間の昼飯のアントレ。23日(月)は麦飯、豚焼肉ゆず風味弁当。久々に食べる麦飯は美味しい!
24日(火)はシューマイ弁当。野菜不足を補うため、野菜いっぱいの味噌汁をセレクト。
本日は助六弁当。やっぱり具沢山の味噌汁付。職員食堂の再開はいつかな?
「趣味」カテゴリの記事
- 何だかんだで12年も乗っている(2022.05.15)
- めるちゃん尻餅!(2022.05.08)
- ピンクムーンは俺のもの!(2022.04.17)
- わたしにんにくラーメンチャーシュー抜き(2022.04.10)
- 分かってはいるけど製作が進まない(2022.04.05)
えっと、そのレジスターは荷物になるだけなので持ってこない方がいいです。去年見ていたからわかると思いますが、卓上にはそれだけの大きさのものを置く場所がありません。ダイソーで売ってるコインケースで十分かと。
あと、Twitterで告知も出してます。
https://twitter.com/assetto_corsa/status/1208279498225049600
野鳥関係のサークルさんからもRTとファボ付いてますよ(^^)。
投稿: QUARTET | 2019年12月26日 (木) 01時53分