歴史改変
これは「僕たちは勉強ができない」でもあったけど、主人公が過去にタイムスリップしたせいで過去の歴史が改変してしまったことが「JKから」でもすでに起こっている。多分未来を知っている小百合が歴史に干渉したせいですでに真紀やハヤナの未来も相当変わっているし、今回の件では過去に小百合が退職に追い込んだ矢那先生を復職させたことで、おそらく歴史に介入しなければ原田先生とくっついていたであろう数学の島田先生との関係が怪しくなってきた。
「高校の数学って社会に出たら何の役に立つんですかぁ~?」それ、高校生の頃の甥に私も聞かれたわ。「日常生活では出番は無いけど、専門技能職、資格職と言う仕事に就くためには必要なんだ。何の役に立つんだと言ったけど、お前が情報処理専門学校に進んでコンピュータプログラミングの勉強したらそっくりそのままの公式が授業で出てくるぞ!」と言ったら甥は本当にその進路に進んでSEになりました。
前世で高校の勉強を舐め切っていたせいで、現世でこういう目に合う小百合(w)。
小百合が歴史に干渉する前の前世ではなかなか良い関係だった原田先生と島田先生。
小百合の思い及ばぬところで、矢那先生と島田先生の三角関係が勃発するのか?
小百合は全然自覚していないけど、すでに過去の歴史をそうとう改変している。
« 母と回るお寿司屋へ | トップページ | 母を連れて湯の花温泉に »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- ウマ娘6巻拝読(2022.03.03)
- ドラマ化されたお気に入り漫画あれこれ(2022.01.31)
- やはり三角関係に!(2021.12.19)
- 歴史改変(2021.11.20)
- ドラマも始まったJKから(2021.11.14)
コメント