アシリパさんのアザラシカレー
「ゴールデンカムイ」の残虐描写で有名なアシリパさんのアザラシ料理。
甘えて油断させておいて・・・
「ア"ア”ア”~!」一気に撲殺!アシリパさん鬼や!
そのアシリパさんのアザラシカレー。注文して食べてみました。4缶もどうすんの?職場の同僚に配って試食会にします。
「ボクを食べないでぇ~~!」このマグネット式ゴマちゃんはおたる水族館のお土産屋さんで購入。道産品に拘ります。
まずアザラシの斑点模様を再現するための麦ご飯をアザラシ型によそって・・・
味付け海苔で顔を描いて・・
ゆで卵で胸鰭を作ります。ブロッコリーは小樽の海のコンブを意識しました。
湯煎した缶詰を開けて・・
ご飯の上に掛けて完成!!お味は?
このどす黒いのがアザラシ肉。何とも食欲をそそらない色です。味はボソボソしていて決して美味しいものじゃないです。何というか、「旨み」と言うものが無い。
カレールーの味で何とか完食出来ました。多分大和煮とかでは完食は難しかったと思います。1回食べれば十分ですね。
« スポーツカーにエコタイヤは有りなのか? | トップページ | 本モノのアザラシを見る »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 本モノのアザラシを見る(2022.05.23)
- アシリパさんのアザラシカレー(2022.05.23)
- ウクライナは蕎麦の産地(2022.05.03)
- 弁当男子(2022.04.08)
- 病み上がりの職場復帰(2022.04.07)
コメント