3年ぶりのコミケ参戦記2
「ううっ!選択の余地が無かったとはいえ酷いホテル選んでしまった。素泊まりで朝食も出ないし!」
昨日チェックイン前にローソンで買ったサンドイッチと野菜ジュースで侘しい朝食。この半日温かい物食べてない・・
翌日、親友QUARTET氏と待ち合わせの場所へ向かう。おぉ!新幹線!!東京着たことを実感します(あと7年で小樽にも来ますから!?)。
はとバス!北海道では全滅した二階建てバス、東京ではまだ走っているんですね!。
「東京の珍しいカメラ店巡りたい!」とのわたしのリクエストに最初に連れていって貰ったのが銀座の「レモン社」さん。ミノックスが流行っていた頃、ミノックスを並行輸入で安く売っていたので学生時代は良くお世話になったお店です。
続いて私が熱望した「フォトベルゼ&極楽堂」様。ここ、2021年にCマウントの「コズミカペンタックス12ミリF1.2」を購入したお店です。店主様、たった一回の買い物だったのに私の事覚えていましたね。
店内は北海道では考えられない程の「お宝の山」(価値が分からない人にとってはただのガラクタ骨董品)。しっかしキヤノン50ミリF0.95今ではこんなに値上がりしているとわっ・・!
コンタックスがもう捨て値で!?私がヨダレ垂らしていると「ああ、それ、もうジャンクだから!」と店主様。良いお店だと思った。
ダルマさん・・・こーゆーモノが平然と並んでいるのが東京の恐ろしさである。
ねだって連れていって貰ったんですがQさんの琴線にも触れたらしくM42(プラクチカ)マウントのレンズ物色されてましたね。良かった良かった。
え”~~!!今この子たちそんなにするの?父の遺品手放さなければ良かった(詳細)。
ミノルタTC1黒ボディは今も手元に残しています。売る気ないけど(資産にするつもり無いくせに←デジカメWATCHの「カメラバカにつける薬」引用)。
トドメはRTSのゴールドボディ。今回はこの辺でシメます。
« 3年ぶりのコミケ参戦記1 | トップページ | 3年ぶりのコミケ参戦記3 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東京観光最終日(4日目)(2023.01.22)
- 東京観光3日目(2)(2023.01.22)
- 東京観光3日目(1)(2023.01.22)
- ほろ苦いコミケ終了(2023.01.21)
- 3年ぶりのコミケ参戦記4(2023.01.15)
コメント