投資で稼いだお金は再投資
JPMディスカバリーファンドで30万円の利益を出したけど、使い道が思いつかない。
コロナ騒動で沸き上がった世界的な半導体不足。北海道の千歳に半導体工場を誘致というポジティブな情報もあり、半導体株と・・
「もっと買っておけば良かった~~!」と後悔したSDGsに追加投資することにしました。JPMの利益だけじゃなく、この1年間に溜まった配当金も使い道のない普通預金もつぎ込みます。
スターシップの打ち上げ成功に一安心。
一方日本のカイロスロケットの打ち上げ5秒後の爆発は残念。野尻抱介氏の「ロケットガール」思い出した。
あたしは宇宙開発関連株にトヨタ86が新車で買える位投資しています。
今んとこ赤字だけど(注釈:3月16日付でプラマイゼロ≒トントンにまで回復しました)全然後悔していません。人類の最後のフロンティアは宇宙しか無いんですから。
↑インベスターZより(しつっこい!)。
なのでいくら稼いでもわたしの食生活は何一つ改善しない。
生協のビビンバの元、美味しいですよ。
同じく生協の中華丼の元も美味しいです\(^o^)/。
前も書いたけど、投資で稼いだあぶく銭を生活費に回すと金銭感覚が狂ってまともな生活に戻れなくなるのはわかっているので私は投資で稼いだお金を生活費に回したことは一切なく日々の生活費は汗水流して働いた給料だけでやりくりしているし、それで困ったことは無い。
経団連の会長、土光敏夫氏も毎晩のおかずはメザシだったというじゃないですか。
自分も職業柄ギャンブル依存症の患者を何人も見ていますから。
« 偉大な漫画家でした | トップページ | 景気回復したければ空から札束ばらまけ! »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 株価回復(2025.04.25)
- まったくだ!(2025.04.21)
- トランプ相場の最中に(2025.04.13)
- トランプさんの暴走何とかして!(2025.04.06)
- とにかく書類申請は待たされる(2025.03.21)
コメント