手術日決定!
昨日今日と小樽市立病院で精密検査を受けていました。本当に無職って忙しい。
検査があるので朝は軽めに卵かけ麦ご飯、昆布の佃煮、たくあん、なめこの味噌汁。なんだか死刑囚の拘置所のメシみたいだ・・・・今までたくあんなんて出されたら渋々食べるくらいで自分でお金出して買った事なんか無かったのに、歳を重ねるにつれ味覚も変わって来たのか。
昨日は消化器・内分泌系の検査で今日は心臓、肺、腰椎。例の電話、翌週月曜日にかかってきて、腰の精密検査日と連なりました。消化器科の先生からは「こっちは急がないから、腰の手術を優先してください」との返事なので、急を要する疾患は多分無いと‥思う。
小樽市立病院のCTスキャナはキヤノン製でした。
手術日は1月30日と決まりました。発症して3か月半、やっと手術して貰える。
全ての検査が終了したら「入院のてびき」を手渡された。この前描いた「高額医療費の申請してください」の説明も。10時に病院入って15:30までかかったわ。本当に無職って忙しい。
入院期間は30~31日の2泊三日。良かった、ギリギリおかめずを留守番できる日程だ。ペットホテルに預けずに済みます。
2日間、頑張ってくれ!3日目の正午には帰れるから!
ほっとして、久しぶりにラーメン「山岡家」へ向かう。前回は全然味がしなかったけど、今日はすっごく美味しく感じた。味覚が戻ってきているんだな。
家に帰ると、前の職場から「傷病手当金」の書類が返送されていた。これであとは主治医の意見書を書いて貰えば完成する。3か月の生活費が回収できます。
で、パソコンで証券会社さんのオンライントレードを開いたらとんでもない事になっていた。
はっ?〇千127万円~~!?
無職期間になった12~1月の間に(実際は11月1日から無職だが11月には先月分の給料が振り込まれていたので収入は有った)、何もしないで100万円が空から降って来た・・・・・
ひゃくまんえんってこれですよ奥さん!
働いているより稼いでいるぞ?自分!!これじゃあ本当にわたしが心底憧れていた軽蔑していた無職ネオニートそのものじゃあないか。
これ、お役所の人が見たら「所得があるんだから傷病手当金は出せません!」とか言われそうだくわばらくわばら。
とりあえず来週はこの株高の最中でも赤字の銘柄を全部解約してAIにつぎ込もう。最初っからAIに300万円つぎ込んでいたら今頃1200万円の利益が出たのに・・・後悔とは損した時じゃなくて急騰した銘柄をちょっぴりしか買わなかった時にもするもんです(往生際が悪い)。
まぁ、どうせすぐ下がるんだからあまり浮かれて浪費したりはしません。私何十回も経験してますから。さあ、今から入院の準備しないと!
こうはなりません。
« 2024年最後のトータルリターン | トップページ | みるみる上がる株価 »
「心と体」カテゴリの記事
- 北大病院に行ってきました(2025.06.30)
- ハロワが祝賀金をくれた(2025.06.20)
- はぁ?(2025.06.19)
- あぅ~!何か忙しいぞ?(2025.05.29)
- あ”~今日も忙しいぞ。(2025.03.27)
うまくいったかい?
投稿: | 2025年1月31日 (金) 18時35分
本日退院しました。詳細は上の書き込みで。ありがとうございます。
投稿: かんりにん | 2025年2月 1日 (土) 13時24分