やっと傷病手当金の書類送りました
昨日やっと病院2か所から「椎間板ヘルニアにより就労困難」という医師の意見書を貰い前の職場に郵送しました。通院する病院を途中で変えたので二か所の病院の意見書が必要なんです。「手術後1か月は安静」との指導なので3月3日を待たなければ書類の申請すら受けて貰えなかった。1か月間何もできずに待っているのは本当に歯がゆかったです。
これで申請が通れば4か月分の生活費が振り込まれる。退職後蒸発する一方だった預金がやっと穴埋めできます。
昨日の午後は再びハロワに行って失業保険給付の説明会。これで何もしなくても3月28日から失業保険が振り込まれる。
もう一つの頼みの綱だった株式トレードの方は皆さんもご存知のようにトランプ大統領の報復関税合戦で悲惨な事になっています。
トランプさんのおかげでテスラ社の株価が暴落したのによく支持する気になるなイーロン・マスクたん。
マスク氏だけじゃなくトランプさんの取り巻き達も相当含み損出しているだろうに。
正直言うと含み益が2/3に減りました。新車1台分です。こういう事は前トランプ政権の時にも経験しているので予測範囲内。まだ黒字額が残っているので狼狽売りしたりはしませんが、気分が良くないのは確か。こういう時は株価を見ないに限ります。
毎日パソコンやスマホで株価を見ていると精神衛生上よくない。毎日見ているからって株価が上がるわけじゃないんだから。
とはいえ、本当に生活費が枯渇したら債権を解約して切り崩さなければならなくなる。株価が下がっている時に切り崩したくはないのでなるべく早いうちに株価が回復して欲しい。
« 実証実験 | トップページ | 若いうちにオウム飼えて良かった »
「心と体」カテゴリの記事
- 北大病院に行ってきました(2025.06.30)
- ハロワが祝賀金をくれた(2025.06.20)
- はぁ?(2025.06.19)
- あぅ~!何か忙しいぞ?(2025.05.29)
- あ”~今日も忙しいぞ。(2025.03.27)
コメント